小学3年生の息子のためにパソコンの使い方を教える教科書を作ってみました。(noteで公開中)

f:id:gami_bookmark:20200413123933p:plain

わたしは3人の子供の父親のITエンジニアです。
子供は今、中学生と小学生。
最近は小学校でもパソコンの授業がはじまってきて、家でもパソコンを触り始めたお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
また、更には今後プログラミングが小学校の必修科目になるとか、ならないとか。
どうしてもパソコンは触れるようにならないといけない世の中になりそうです。

そんな世の中の状況から、当時小学3年生だった息子(長男)にしっかりパソコンについて教えてみようと思いました。
一応、ITエンジニアですし、教育担当をやっていた時期もあり、教えるということは嫌いじゃないです。
教える時にいろいろ調べたのですが、基礎中の基礎をしっかり教えているサイトや、書籍ってすぐ見つからなかったんですよね。
ということで、ないなら作ってやろうと、カリキュラムを考えて教えてみました。
教える中で資料として教科書を作ったので、今回はその教科書に関してご紹介です。
こだわったことは、親がいなくても勉強を進められる教科書です。

教科書の内容

今回パソコンの使い方を教えた環境はWindows10です。
Macでもよかったのですが、多分まだ学校ではWindowsを使う機会が多いんじゃないかなぁと思い、Windows10にしてみました。
教えた主な内容は非常に初歩的なこんな感じです。

  • 環境構築とログインまで
  • アプリっってなんだ?使ってみる!
  • キーボードとマウス
  • ファイルシステムとエクスプローラー
  • アプリを使う、インターネットを使う

こういうほんとに初歩的な内容ってサラっと飛ばされていてないものですね。

なお、学ぶ前提としてお使いのパソコンに子供用の設定ができていることが前提です。
子供がパソコンを使えるような設定については子供用パソコンおすすめの設定の記事に詳しく紹介していますので、ごらんください。

作ってみた教科書

作った教科書は、印刷して紙で見れるようにしました。
タブレットとかパソコンでももちろん見れますが、まだパソコンの使い方を知らない子供用の教材として考えたので紙で渡すのが一番だと思います。
私がっずっといれば教えてあげるのですが、1人でも勉強できるよう、Wordで作って紙に印刷して渡しました。

f:id:gami_bookmark:20170206121921j:plain

私がいない時間でも1人でできるよう、小学3年生レベルでも読める漢字を使っているのがポイントです。
自分で読めて、自分で進められないと進めたい時に親がいないとできないともったいないですもんね。

f:id:gami_bookmark:20170206121948j:plain

真剣に読みながら、一部読めない字もありましたが、そこは修正しつつ、最後まで読み切りました。
毎日30分~1時間くらいパソコンに向き合って、1日1章くらいのペースで読み進められると思います。
  

教科書の効果

この教科書を使って勉強してもらった結果、息子にはパソコンに興味を持ってもらえたようです。
今は1人でさわっていろんなことができています。
Microsoftのアカウントでログインして、エクスプローラーを使ってファイルを開いてアプリで文章を作る。
わからないことはインターネットを開いて調べる。
なんてことがひとりでできるようになりました。

仕事中の私にSkypeのチャットを使って、パソコン使っていいか聞いてきてます。
ひとりでパソコン起動してログインして、Skype使ってる時点で十分パソコン使えてると思います。
もう使ってるやん!ってツッコミはなしでww

ちなみに我が家ではThinkpadのEシリーズを使っています。
このパソコンはディスプレイが大きくて子供でも見やすいと思います。
Thinkpadのキーボードはとても打ちやすく、そこそこいい性能ですがお値段は控えめと子供が使うのにピッタリです。

我が家ではE480というモデルを使っています。
もちろん子供だけでなく、親も問題なく使えますよ、私はこのパソコンでこのブログも書いています。
このPCについてはThinkpadE480のレビューの記事で詳しく紹介していますのでごらんください。

教科書を公開してみます

そしてこの教科書を今は公開しています。(もちろん無料です)
以前から気になっていたnoteというプラットフォームがありますのでそちらで公開しています。
かんたんに文書を共有したり、ブログを書いたりすることのできるプラットフォームで面白いですよ。

教科書の目次はこんな感じです。

f:id:gami_bookmark:20200413132846p:plain

興味を持たれた方はぜひ、Noteで公開している教科書を御覧ください。

note.com

パソコンの教科書まとめ

ということで、この記事ではわたしが作ったパソコンを教えるための教科書について紹介しました。
子供に勉強してもらうにはひとりで勉強を進めてもらえることがとても大事だと思います。
そうでないと親が大変、大変だと続かないですもんね。

まずはひとりで触ってもらえる環境だけは用意してあげることが大切なんでしょうね?
これからますます子供がパソコンに触る機会は増えてくると思います。
そんな時にこの教科書が役に立つとうれしいです。