【The Beths】エモくて疾走感半端ない女性ボーカルのインディーロックバンド

f:id:gami_bookmark:20190116072517j:plain

基本的にオールジャンルなんでも聴きます。
ロック、パンク、ヒップホップ、ソウル、ジャズ…
本当に節操なくて恥ずかしくなることも多いのですが、いいと思う音楽が多いのはいいことかと思っております。
そんな私がここ2,3年よく聴いているジャンルの一つがインディーロックとかギターポップといわれるジャンル。
定義しずらいんですが、いわゆるこのジャンルが気持ちいい。
今回はそんなわたしが最近ものすごくリピートしているバンドをご紹介します。

The Bethsとは

The Bethsはニュージーランドのバンドです。
出身はオークランド

女性ボーカルなのですが、完全にこの人のバンドです。
バンドリーダーでもある、Elizabeth Stokes (エリザベス・ストークス) の声がこのバンドの個性でしょう。
この人、かわいい。

といいながら、バックで演奏するメンバーの演奏技術はすさまじく、アレンジも他のバンドにないものになっています。
メンバー全員が大学でジャズを勉強していいたとのこと。
音のアンサンブルを注意して聴いても面白いですね。

楽曲のレベルはかなり高いと思います。

おすすめの曲をご紹介

では、ここからはデビュー・アルバムでもあるFuture Me Hates Meからわたしのお気に入りの曲をご紹介です。
アルバムはこんなジャケットのアルバムですよ。

Great No One

まずは、アルバムの1曲目から。

Great No One

Great No One

かわいいですが、どこか憂いのある声で歌われる歌い出しで引き込まれます。
彼女の歌い方大好きです。

ベースが入ったところからはものすごく安定感があって、駆け抜ける感じ、爽快です!
サビのフックはシンガロングしたくなりますよね。
ライブで間違いなく盛り上がる1曲です。

You Wounldn't Like Me

次はかわいらしい歌。

You Wouldn't like Me

You Wouldn't like Me

誤解を恐れずにいうと、カーディガンズのような曲でポップ色の強めな曲だと思います。
アルバムでいちばんギターポップっぽい曲です。

夏フェスの夕方に聴くと気持ちいいと思います。
早く来日してくれないかなぁ。。。
待ってます。

Not Running

アルバムでいちばん好きな曲。

Not Running

Not Running

わたしは、The Bethsをこの曲で好きになりました。
イントロから最後まで楽曲にずっと漂う疾走感
この疾走感に中毒性があります。

サビのエモいメロディ、ギターの重なり、どれをとっても鳥肌です。
このジャンルを代表する名曲なんではないでしょうか。
とにかく、いい曲です、まずはこの曲から聴いてもらってもいいと思います。

Little Death

とにかくエモい曲。

Little Death

Little Death

イントロから始まる静寂が打ち破られるポイントで泣きそうになります。
エモいです。

サビの疾走感はすごいですね。
このエモ+疾走感こそが、このバンドの最大の武器なんじゃないでしょうか。

最後、曲がおわるまで、ずっと続くこの感じ、終わらなければいいのに。
そんなふうに思ってしまいます。

よりインディー感感じるならアナログ

こちらのアルバム、アナログレコードでもリリースされています。
わたしは、サブスクで聴いて、アナログレコードを買いました。
f:id:gami_bookmark:20190116071754j:plain

このアルバムはぜひ、アナログレコードで聴いてもらいたい。
録音がいいのもありますが、迫力とアナログならではの音の丸みがぴったりハマるバンドです。
よりインディー感を感じることができますよ。

かっこいい音のかっこいいバンド

ということで、今回はニュージーランドのバンドThe Bethsのご紹介でした。
キーワードは「エモ」と「疾走感」だと思います。
インディーロックが好きな方はもちろん、女性ボーカルモノが好きな方にはおすすめできるアルバムだと思います。
ぜひ、聴いてみてください。

定額制の音楽配信サービスで気軽に音楽を

定額制の音楽配信サービス使っています?
まだ利用していないのであればぜひはじめてみてください。
とりあえず「聴きたい!」と思ったときにすぐに聴けるのは本当に便利ですよ。

関連記事:定額制の音楽配信(聴き放題)サービスをはじめてみませんか【Spotify・Prime Musicなど】

オト・マガジン

このブログでご紹介しているおすすめのオト(音楽)についてまとめています。
基本的にジャンル関係なくおすすめの音楽と、周辺の情報(機材、お店など)をご紹介していますので、こちらのページも御覧ください。