自転車通勤初心者におすすめなクロスバイクのメリットとデメリット

f:id:gami_bookmark:20200228113459j:plain

私は自転車通勤歴が8年目に突入しました。
ちょっと前は年中自転車通勤していましたが、最近は暖かいときだけマイペースに自転車で通勤しています。
そんな自転車通勤で私が使っている自転車がクロスバイクという自転車。
いわゆるスポーツバイクといわれる自転車の一種で、普通の自転車よりは走行性があり長い距離を走るのには持ってこいです。
スポーツバイクにはいろんな種類があるのですが、自転車通勤初心者の方にはクロスバイクをオススメしています。
この記事ではそんな自転車通勤におすすめのクロスバイクについて、その理由や、おすすめの自転車を紹介したいとおもいます。

自転車の種類

まずは自転車、スポーツバイクといわれるものにはいくつかの種類がありますので、いくつか代表的なものをご紹介します。
なお、ここの紹介で使っている写真はわたしが載っている自転車のメーカーであるキャノンデールのものを使いました。
だいたい、どのメーカーでもいろんな種類の自転車を作っていて、ここで紹介している種類の自転車は作っています。

ロードレーサー

f:id:gami_bookmark:20170318090438j:plain

まずはロードレーサーと言われる自転車。
こちrなお自転車は自転車競技で使われる自転車です。
といっても、現在は日常的に乗っている人も多く、自転車通勤で使っている人もいますね。
タイヤはかなり細く、直進性にすぐれます。
その半面、段差には強くないですね。
ハンドルはドロップハンドルであることが多いことも特徴です。

マウンテンバイク

f:id:gami_bookmark:20170318090459j:plain

その名の通り、山を走ることができる自転車です。
山だけでなく、悪路を走ることを想定されているので太めのタイヤと、モデルによってはサスペンションが入っているようなものもあります。
サスペンションが入っていることもあり自転車の重量が重く、持ち運びは大変ですね。

シクロクロス

f:id:gami_bookmark:20170318090642j:plain

あまり聞かれたことがないかもしれませんが、シクロクロスという競技で使われる自転車です。
シクロクロスという競技は山あり谷ありのコースを自転車で駆け抜ける競技です。
そのためこの自転車はオフロードも走ることができますがハンドルはドロップハンドルが多いのが特徴です。
ロードレーサーとマウンテンバイクをたして2で割ったようなものですかね。
競技の特徴として自転車を担いで走るシーンがあるので、担ぎやすく設計されていることがあげられます。
そのため、マンションなどで持ち運ぶ時には便利です。

クロスバイク

f:id:gami_bookmark:20170318090705j:plain

そして、今回オススメするのがこちらのタイプ。
ロードレーサーとマウンテンバイクを足して2で割ったような自転車です。
シクロクロスと違い、ハンドルはストレートなものが多いです。
見た目普通の自転車に近いですが、乗ってみると全然乗り味が違いますよ。

クロスバイクのメリット

うえで紹介したスポーツバイクのうち、自転車通勤初心者の方にはクロスバイクをおすすめします。
ここではそのメリットをいくつか紹介したいと思います。

乗りやすく安全

スポーツバイクと言われる自転車はこれまで乗ってこられた自転車よりも明らかにスピードが出ます。
わたしも乗り始めは怖かったことをおぼえています。
さらに、友人のロードレーサーを借りたのですが、ドロップハンドルが乗りにくい…
f:id:gami_bookmark:20200228114035j:plain

慣れればと言われますが、今までの自転車よりも明らかにスピードが出るのに更に乗りにくいというのはちょっとコワイですね。

その点、クロスバイクはストレートハンドルが多いです。
これまでみなさんが乗ってきた自転車も多くがストレートハンドルではないでしょうか?
自転車通勤の経路は公道になりますので多少なりとも段差がありますので安全第一に考えた場合にはクロスバイクが一番いいかと思います。

f:id:gami_bookmark:20200228113747j:plain

扱いやすい重量

安全面だけを考えるとマウンテンバイクでもいいと思いますがマウンテンバイクは重いんです。
家で自転車を保管する場所や、駐輪場などで持ち運ぶ機会がそこそこあります。
また、自転車の重さは走りの重さに比例します。
軽い方が速いんですね。
自転車通勤の経路がとんでもない悪路ってことはないと思いますのでより軽い自転車のほうが走りやすいです。

ちなみにフレームの素材としてはカーボンが一番軽いですが値段が高いです。
自転車通勤などの普段使いではカーボンはオーバースペックだと思います。
自転車通勤の場合、サビにも強いアルミフレームが一番いいと思います。

入門用のスポーツバイクの価格

クロスバイクは他のスポーツバイクと比べると安いです。
どのメーカーでもスポーツバイクの入門用として位置づけられているので安くなっています。
といっても普通の自転車よりは高く、モノにもよりますが4~8万円くらいのモデルが一番手を出しやすいんではないでしょうか?
入門機として始めるにはもってこいだと思います。

クロスバイクのデメリット

デメリットは中途半端な自転車だということでしょうか?
マウンテンバイクのように山の悪路は走れません。
ロードレーサーのようなスピードも出ません。
なので、最終的に自転車にどっぷりハマっている人でクロスバイクに乗っている人はあまり見かけないですね。
ですので自転車にハマると買い換えることになるかと思います。
といいながら、入門用と考えればあまりデメリットはないです。

クロスバイクがオススメ

ということで、「安全性」、「軽さ」、「価格」の観点からクロスバイクを自転車通勤初心者にはオススメします。
スタートしやすいと思いますので、まずはクロスバイクから自転車通勤を初めてみてはどうでしょうか?
初めてみて自転車にはまったらステップアップしていく方向でよいと思います。

ちなみに私が自転車通勤で使っている自転車はキャノンデールのbadboy(バッドボーイ)という自転車です。
この自転車はオールブラックでシンプルな自転車。
自転車通勤はもちろん、趣味の自転車としても楽しめる万能なクロスバイクです。

自転車通勤のすすめ

これから自転車通勤をはじめたい方に向けて自転車通勤の良さや始め方についてこちらの記事にまとめました。
こちらもあわせてごらんください。